経営理念
「 誠意 お互い幸せ」
家族、社員間、取引先、お客様、全ての人と人の関係において、誠意をもって事にあたり、共に幸せになれる事を願っています。
ムラマツの目標
2部門(営業部、製造部)で培われたノウハウをもって、プラスチック成形業界、お客様の利益と発展に寄与します。
歴史
株式会社ムラマツは1970年、村松正之が、潤滑油販売業として、村松商店を創業しました。3年後に射出成形部及び付帯設備の販売を開始しました。1980年にはストック装置を自社開発、販売を開始しました。1999年にはファナック製ロボットを使用したゲートカット、バリ取り、パレタイズ等のシステムの開発、販売を開始しました。現在は、ロボットによる省人化を含め、射出成形業界で必要とされるご要望に、迅速に対応し、きめ細かなサポートをしています。
何をしている会社?
株式会社ムラマツは小さな会社ですが、2部門の事業部が有ります。
@営業部(商社部門)
成形機、付帯設備、自社製造製品を販売します。
成形機の設置、移設工事、中古品の販売及び買取りをします。
製造部と連携し、機械のメンテナンスも承ります。
A製造部
自社製作にて、ストック装置、チャック、ゲートカット装置、ロボット使用のインサートシステム等をご提供致します。
職 種
|
■ 製造部 機械メンテナンス、設計
お客様のニーズをカタチに変える、電気・機械設計業務。製品開発にチャレンジしたい方も歓迎します。
■ 営業
成形モルダーや商社に対する提案営業。ルートセールスですが、県内及び近県の新規開拓も始めています
|
年 収
|
350万円〜
|
手 当
|
通勤手当、家族手当、役職手当、他
|
昇 給
|
年1回(4月)
|
賞 与
|
年2回(7月、12月)
|
勤務時間
|
8:30 〜 17:15
|
休日休暇
|
●年間休日115日
原則として週休2日制(土・日・祝)
※一部土曜祝日に出勤日あり
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
|
保険
|
各種社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
|
応募方法
|
随時、電話、メール等にてお問い合わせ下さい
|
選考方法
|
面接、適性検査
|
提出書類
|
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
|